私たちみつみ福祉会 は障害者、高齢者、児童等を対象とした社会 福祉事業を経営する社会福祉法人です。「共に生きる」の基本理念の下、丹波市、福知山市、西脇市、神戸市に拠点を置き、ご高齢の方、障害をお抱えの方、乳幼児等年齢や障害の有無を問わず、ご希望される福祉サービスを提供することにより、地域に貢献することを社会的な使命としています。
ここ数年、 新型コロナウイルスにより、私たちの生活は、「密を避ける、手洗い消毒、マスクの着用」が新たな生活様式となっていますが、そのような中でも 笑顔を絶やさず、ご利用者の思いに寄り添いながら 皆様と共に歩んでまいります。
法人では、令和2年より社会福祉法人北摂杉の子会の堀内 桂先生にご協力を賜り、行動障害のある人への理解と支援についてコンサルテーションを活用した支援の向上に取り組んできました。 今回は法人内2施設が、行動障害の緩和や予防的な取り組みの実践を報告させていただきました。職員が自らの実践を分析評価することで、今後さらに専門性の向上につなげてくれることを期待しております。また、施設での実践を報告会として地域の皆様と共有することで、行動障害のある人への理解と支援が組織を超えて広がっていくことを願っています。
丹波市移住定住ポータルサイトに春日育成苑が掲載されています。 ぜひご覧ください。 https://teiju.info/work/10693
わかばこども園 ぞう組のみんなで『夏のお楽しみ会』を行いました。一日を通して色んな遊びや夕食はクラスのみんなと準備し、夕方にはキャンプファイヤーや花火もあり楽しい一日となりました。子どもたちの楽しんでいる様子をご覧ください。 夏のお楽しみ会(ぞう組)