「 サポートハウスけいあい」記事一覧
-
サポートハウスけいあい未分類2015.06.13
ツバメさんの成長記録*③
6月になりました(^^)♪ 梅雨ですねー!暑いです!! けいあいのツバメさんは元気にしているかな?・・・ はい\(^o^)/ とても成長されました!! 6月5日に撮影した写真です。 毛も生えて、色付きもはっきりしてきたように感じます。 すごく可愛いです。 ご飯を持って飛び回る親鳥さん・・・忙しい! ヒナ鳥さん達は5匹共に同じぐらいの大きさで成長されています。 しっかり5匹全員にご飯をあげられているのですね。 親鳥さんの子育てに感動です。 ここからは、6月8日に撮影した写真です。 どうですか?\(^o^)/ 3日で、さらにこんなに大きくなられました!! 巣がパンパンですっ!!! もはやどちらが親鳥さんでヒナ鳥さんなのか見分けがつかない・・・! というぐらいの成長ぶりです。\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 今にも巣立ちそうな勢いです。 誰が見ても『可愛いー♪』と仰られます。 見るたび癒されますね。 この次の日・・・ 6月 9日 朝出勤すると、すでに巣立っていました(>_<) 嬉しいはずですが、少し寂しかったです。 巣立つ瞬間が見たかったですね(*^_^*) けいあい周辺ではツバメの鳴き声が聞こえます♪ 元気に飛び回っているのでしょうか? 巣に戻って来られることはなかったです。 無事に巣立つまで見届けることが出来て本当に良かったです。 ツバメさんありがとう。お元気で(^^) ツバメさんの成長記録*完
もっと見る -
サポートハウスけいあい未分類2015.05.31
ツバメさんの成長記録*②
こんばんは!(^O^) ツバメさんの成長をご覧ください♪ 見えますか? 黒い頭がたくさん・・・! はい\(^o^)/ ヒナ鳥さんです!!! 無事に産まれ、育ってくれているようです。 親鳥がせっせと飛び回り、ヒナ鳥ご飯とお水を運んでおられます。 口を開けて待っているヒナ鳥さん達。本当に可愛いです(*^_^*) ここまでは5月27日に撮影した写真です。 そして、今日5月31日に撮影したツバメさん達! 少し色が黒くなっているように見えませんか? 成長が早いですね(^^♪ 見えにくいですが、5羽のヒナ鳥さんがいると思われます! 毎日の成長が楽しみです! すくすく大きくなって下さいね(^^)
もっと見る -
サポートハウスけいあい未分類2015.05.28
ふれあいの日*フラワーアレンジメント*
おはようございます(^^) 5月24日 日曜日は、 けいあい 『ふれあいの日』でした。 『ふれあいの日』は、1日を通して庵我地区の方との交流を図ります。 午前中は、ボランティアの方が演奏をしながら歌を披露して下さり、ご利用者の皆さんも一緒に歌を唄われていました。 ご利用者がご存知の懐かしみのある歌ばかりで、皆さんとても嬉しそうでした♪ 午後からは、 『フラワーアレンジメント教室』を開催いたしました! 講師は、いつもお世話になっている、お花屋さん『菊水園(エスポワール)』の中川先生です。 庵我地区の方3名、ご利用者8名が参加されました\(^o^)/ いつも素敵なお花をご用意して下さっています。 今回はどんなお花でしょうか?(^○^) 職員もご利用者の隣にお邪魔して、一緒に参加させて頂きました♪ 出だし良い感じです! バランスを考えながらの作業です! 皆さん一生懸命です!器用ですね。 華やかになりましたね♪ あと少しで完成・・・! 完成しましたー!黄色のバラが眩しいです! とても綺麗ですね!! 皆さん、『可愛いお花や♪』と、とても喜んでおられました。 お花は癒されますね。 中川先生、本日も楽しい教室ありがとうございました。\(^o^)/
もっと見る -
サポートハウスけいあい未分類2015.05.07
ツバメさんの成長記録*①
5月になりました(^O^) サポートハウスけいあいに、今年も可愛らしいお客様がお見えになりました♪ ツバメさんです!! 巣の中を見てみたかったのですが・・・ 親鳥が警戒しそうなので、今はそっと遠くから見守っています。 ヒナが顔を見せてくれる日を楽しみにしています\(^o^)/
もっと見る -
サポートハウスけいあい未分類2015.04.20
けいあい*春のお食事会*
季節は春になりました。(*^_^*) 4月に入り、まだ寒い日もありますが、少しずつ暖かくなってきましたね。 桜は早くも散ってしまいましたが、今年もとても綺麗に咲いてくれました(^^) けいあいでは、4月19日(日) お昼12時より、『春のお食事会』を開催しました! 春のお食事会に、藤本常務様、庵我地区老人会長3名様にお越し頂き、ご参加して下さいました。 初めに山内園長より開会の挨拶をして頂きました。 次に、庵我地区老人会長様より、乾杯の挨拶をして頂きました。 職員も、ご利用者と一緒にお昼ご飯を頂きました。 【 春のお食事会】 お弁当です♪ とても豪華です! お昼の余興では、 温井様他5名様による三味線演奏をして頂きました! 三味線の音がとても綺麗でした♪ たくさん演奏をして頂きました! ご利用者の皆さんも口ずさまれ、手拍子をされ笑顔で楽しんでおられました。 素敵な演奏、本当にありがとうございました。 お昼のお食事が落ち着いたところで、カラオケ大会を行いました♪ 皆さんで一緒に歌ったり、踊ったり、とても盛り上がりました\(^o^)/ 楽しい時間はあっという間に過ぎ、14時閉会。 藤本常務様、庵我地区老人会長3名様、お忙しい中ご参加して下さり、ありがとうございました。 ご参加された皆さんの笑顔がたくさん見れ、本当に楽しい時間が過ごせました。 来年も楽しみですね♪ ありがとうございました\(^o^)/
もっと見る