社会福祉法人 みつみ福祉会

施設一覧

高齢者施設

三愛荘

入所介護 通所介護 訪問介護 居宅介護 短期入所生活介護
住所
〒620-0017
京都府福知山市字猪崎25番地の1
TEL
0773-23-1436
訪問介護事業:0773-23-1690
指定通所介護事業:0773-23-3580
FAX
0773-23-2857

指定通所介護

施設概要 利用者定員:30名 / 職員定数:10名
施設紹介 ご利用者が可能な限りご自宅において日常生活を営むことができるよう当施設に通い機能訓練などを受けます。ご利用者の社会的孤立感の解消やご利用者のご家族の身体的、精神的負担の軽減を図ります。

居宅介護支援

施設概要 利用者定員:183名 / 職員定数:6名
施設紹介 介護支援専門員がご家庭を訪問し介護計画、介護相談を行います。市役所へ行かなくても必要な介護保険や福祉サービスが受けられるようご支援いたします。

訪問介護

施設概要 職員定数:40名
施設紹介 ご利用者が可能な限りご自宅において日常生活を営むことができるように、状況に応じて、入浴、排泄、食事等の介護、調理、洗濯、掃除等の家事、そして生活に関する相談や援助を行います。

短期入所生活介護事業

施設概要 利用者定員:10名
施設紹介 家族の病気や家庭の事情などで、ご利用者が短期入所し、心身機能等の維持及びご家族の介護負担の軽減を図ります。

特別養護老人ホーム

施設概要 利用者定員:50名(長期 50名 短期 10名) / 職員定数:25名
施設紹介 ご自宅における生活への復帰を念頭に置いて、入浴、排泄、食事等の介護、相談及び援助、社会生活上の便宜の供与、その他の日常生活上の世話、機能訓練、健康管理や療養上の世話を行います。

ケアハウス

施設概要 利用者定員:15名 / 職員定数:3名
施設紹介 60歳以上で自炊が出来ない程度の身体機能の低下等が認められる方や、高齢等のため独立して生活するには不安が認められる方で、家族に寄る援助を受けられない場合にご利用していただけます。

養護老人ホーム

施設概要 利用者定員:80名(外部利用型特定施設30名) / 職員定数:18名
施設紹介 65歳以上の方で、環境上の理由及び経済的理由により、ご自宅において養護を受けることが難しい方の入所を市の措置により受け入れ、生活していただく施設です。

庵(いおり)

通所介護
住所
〒620-0017
京都府福知山市猪崎25-1
TEL
0773-23-3580

認知症対応型通所介護

サポートハウスけいあい

入所
住所
〒620-0017
京都府福知山市字猪崎31番地
TEL
0773-23-1105
FAX
0773-23-1644

☆三愛荘けいあい合同文化祭☆

ケアハウス

施設概要 利用者定員:50名 / 職員定数: 名
施設紹介 「サポートハウスけいあい」は老人福祉法に基づく軽費老人ホーム(ケアハウス)で京都府が進めている「高齢者あんしんサポートハウス」です。

グループホームとだ

入所介護
住所
〒620-0801
京都府福知山市戸田宮ノ段82
TEL
0773-20-1788
FAX
0773-20-1789

認知症対応型共同生活介護

施設概要 利用者定員:9名 / 職員定数:5名
施設紹介 ご利用者の得意分野を生かしながら、認知症の進行を予防する目的で、ご家族の協力も頂きながら自立支援を目指しケアをしています。

ケアハウスとだ

住所
〒620-0801
京都府福知山市戸田1156番地
TEL
0773‐20‐2111
FAX
0773‐20‐2110

地域密着型ケアハウス

おとなせ

入所介護 小規模多機能型居宅介護
住所
〒620-0017
京都府福知山市字猪崎754番地53
TEL
0773-23-8222
FAX
0773-23-8233

小規模多機能型居宅介護

施設概要 利用者登録定員:24名(通い定員12名、泊り定員5名) / 職員定数:10名
施設紹介  事業所への「通い」または「泊り」と自宅に伺う「訪問」を柔軟に組み合わせて利用いただくことで在宅生活を支えます。  また、地域住民の憩う場として事業所を開放し、登録者以外にも安心、安全を提供します。

特別養護老人ホームおがわの里

入所介護 短期入所生活介護
住所
〒669-3141
兵庫県丹波市山南町岩屋637番地
TEL
0795-70-0100 ・ 0795-70-0020
FAX
0795-70-0078

特別養護老人ホーム(地域密着型)

施設概要 施設概要
施設紹介 施設の紹介

指定通所介護事業

施設概要 定員数 1日15名まで
施設紹介 現有能力を最大限に引き出し、出来ることへの可能性や継続に努めた生活リハビリを中心としたサービス提供により、いつまでも自分らしく、住み慣れた場所で生活を過ごしていただけるように介護支援に努めます。